沿革  
沿革
 	- 
          1971年
8月
 
 	- 
          海老名市に創業
 
 	- 
          1972年
9月
 
 	- 
          本社を東京都目黒に移転
 
 	- 
          1974年
12月
 
 	- 
          本社を渋谷区に移転
 
 	- 
          1982年
6月
 
 	- 
          (株)厚木シー・エス・イーを設立(旧(株)CSEビジテック)
 
 	- 
          1983年
7月
 
 	- 
          大阪営業所を開設(現 関西オフィス)
 
 	- 
          
8月
 
 	- 
          長野営業所を開設(現 信越オフィス)
 
 	- 
          
10月
 
 	- 
          仙台営業所を開設(現 東北オフィス)
 
 	- 
          1997年
4月
 
 	- 
          セキュリティ事業(英国Sophos社ウイルス対策ソフトの国内販売)開始
 
 	- 
          2002年
8月
 
 	- 
          オリジナル認証システム製品「SECUREMATRIX」を発表
 
 	- 
          2005年
10月
 
 	- 
          「BS7799-2:2002とISMS認証基準 Ver2.0(現 ISO 27001)」を取得
 
 	- 
          2007年
4月
 
 	- 
          「ユーザ認証システム」に関する特許を取得
 
 	- 
          
10月
 
 	- 
          「モバイル身分証明システム」に関する特許を取得
 
 	- 
          2010年
11月
 
 	- 
          (株)CSEビジテックを100%子会社化
 
 	- 
          2013年
1月
 
 	- 
          本社を移転
 
 	- 
            2015年
10月
 
 	- 
            名古屋支店を開設(現 名古屋サテライトオフィス)
 
 	- 
          2020年
1月
 
 	- 
          (株)シー・エス・イーを存続企業として(株)CSEビジテックと合併
 
 	- 
            2022年
11月
 
 	- 
            「ISO 9001」を取得
 
沿革