社員紹介[今井 清敬]

社員紹介[今井 清敬]

チャレンジ精神で
キャリアアップを実現

セキュアビジネス事業部
2005年入社

今井 清敬

キャリアアップの実現

「お客様とコミュニケーションをとって仕事をしたい」「業務の幅を広げキャリアアップしていきたい」そう考えたのが、約10年前に、幅広い業界に実績があるCSEに転職した理由です。
業務については希望通り、制御系からWebなどオープン系の開発へシフトすることができました。そして、まさにお客様と直接コミュニケーションをとって、お客様の課題を解決することに邁進する日々が続いています。CSE入社当初から約10年お付き合いしている方お客様がいらっしゃるのですが、そのお客様については、要件定義から運用・保守まですべてをCSEが担当しており、お客様から「使いやすくなった」「業務効率が上がった」などの声を直接聞くことができるので、それが現在のモチベーションにもつながっています。

CSEだから気付けたこと

CSEで働いていて、改めて強く感じることがあります。それは、仕事は1人で行うものではなく、チームで行うからこそ、お客様のためにより良いものができるということです。以前の職場では一人で作業をすることが多かったのですが、CSEはチーム一丸となり取り組みます。何か問題が発生した場合は上長を中心に即対策チームが組まれ、解決に向けて対策が取られます。だからこそ、普段から上司とメンバー間の壁もなく常に相談しやすい空気があり、社是「和」を強く感じることができます。

お客様からも職場からも認められる管理職へ

2015年4月に課長になり、技術者からメンバーの管理を行う業務にシフトしています。今までは、技術者として、担当のお客様に向き合いシステムを提供してきました。今後はCSEの管理職として、既存のお客様だけではなく、新規のお客様に対しても、チーム一丸となって取り組んでいきます。そして、メンバーや上司、職場だけではなく、既存・新規のお客様にも認められる存在になっていきます。

バランスをとることの大切さ

仕事上で大切にしていることは、「バランス」です。
お客様の悩みを引き出し、それを解決することが私たちの使命ですが、実現するためには、ステークホルダーとの調整や「QCD」*等を考えることが必要となってきます。
お客の悩み・考えを聞き、それに対してチーム内で「QCD」を念頭に置いて検討し、現実的な提案つまり「実現可能でベストな提案」をする。その際、お客様と私たちの間の「バランス」が崩れてしまうと、結果的に信頼を得ることはできません。
お客様の立場に立って考えることはもちろん大切なことです。しかし、現実にステークホルダーや「QCD」の視点で考えると難しいことも多々あります。その差をいかに埋めていくか、バランスをとっていくかを常に考えて仕事をしています。
*QCD…Quality(品質)、Cost(価格)、Delivery(納期)の頭文字をとった略語。ビジネスにおいて重視すべき3つの要素のこと。

1日のスケジュール(今井)

  1. 09:00 出社・メールチェック
  2. 10:00 打ち合わせ資料作成
  3. 11:00 プロジェクトチームで打ち合わせ
  4. 12:00 ランチ
  5. 13:00 お客様打ち合わせ
  6. 16:00 技術調査、提案資料&見積作成
  7. 19:00 事後処理、管理業務
  8. 20:00 帰宅
休日の過ごし方

休日は、趣味のサッカーや自転車で体を動かしたり、子供と野球などをして過ごすことが多いですね。
読書もするので、おすすめのプロジェクトの入門書を紹介します。
この2冊はとても分かりやすくおすすめです。
「人生のプロジェクト」
「1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」の教科書」
(※いずれも、山崎拓巳 著、サンクチュアリ出版)

入社される方へのメッセージ
安心してチャレンジしてください!
何事もチャレンジをしてみてください。私も10年前、不安もある中でキャリアアップのために大きなチャレンジをしました。現在もチャレンジの日々です。
行動をしてみないことには何も始まりません。時には失敗することもあります。でもそんな時は、周りを見渡してください。CSEにはきっと素敵な仲間がいます。手を差し伸べてくれます。
皆さんの求めるエンジニア像に向け、CSEでチャレンジをしていきましょう。

※記載内容は取材当時(2015年8月)のものです。