===============================================================================
== 1. 機能 ==
===============================================================================
以下の機能を改善しました。
[ 認証サーバー/GSB サーバー ]
1-1. 認証サーバーと GSB サーバー間で利用する証明書ストアの有効期間を
延長しました。
※ SECUREMATRIX V11.1.7 までの証明書の有効期限は 2023/04/17 となります。
期限内に SECUREMATRIX V11.1.8 の適用をお願いします。
1-2. 特定の HTTP エラーの場合にミドルウェアのエラー画面が出力されておりましたが
HTTP エラーの時は SECUREMATRIX のエラー画面が出力されるよう統一しました。
以下の問題を修正しました。
[ プロセス起動 ]
1-3. 特定条件下で SECUREMATRIX のプロセスが OS 再起動時に起動済みと誤検知され
起動しない問題
[ コマンド版管理コンソール ]
1-4. コマンドラインでアクセスログを CSV 形式でファイル出力する際に、対象ログ内の
ログイン ID にカンマ(,)が含まれている場合、出力する CSV ファイルの
フォーマットが崩れる問題
1-5. その他、軽微な問題の修正を行いました。
以下の既知問題の対応をパッチインストール手順に記載しました。
[ 管理コンソール ]
1-6. 「ユーザー管理」-「テンプレート設定」が「有効」と表示
されているが、新規ユーザー作成時にユーザーテンプレート通りのユーザーが
作成されない問題
===============================================================================
== 2. 推奨環境 ==
===============================================================================
2-1. サーバー
本パッチを適用可能な SECUREMATRIX バージョンは V11.1.7 です。
SECUREMATRIX 認証サーバー、GSB サーバーは、以下の OS で動作可能です。
・Red Hat Enterprise Linux 7.2 ( 64bit 版 ) (*1)
・Red Hat Enterprise Linux 7.3 ( 64bit 版 ) (*2)
・Red Hat Enterprise Linux 7.4 ( 64bit 版 ) (*3)
・Red Hat Enterprise Linux 7.6 ( 64bit 版 )
(*1) SECUREMATRIX V10 からアップデートした場合のみ
(*2) SECUREMATRIX V10 SOFTWARE Appliance からアップデートした場合のみ
(*3) SECUREMATRIX V10 または SECUREMATRIX V11 からアップデートした場合のみ
2-2. クライアント
弊社ホームページの製品サポートサイトの最新情報をご覧ください。
https://www.cseltd.co.jp/securematrix/system/
以上
——————————————————————————-
Copyright(C) CSE Co., Ltd. All rights reserved. CAM11-22163
[ SECUREMATRIX ]、[ マトリクス認証 ] は株式会社シー・エス・イーの登録商標です。
本書に記載されたその他全ての社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。
——————————————————————————-